オプション

      時候の挨拶 7月

 盛夏の候   炎夏の候  大暑の候
 暑さの厳しいおりから
 蝉しぐれが暑さをかきたてるこのごろ
 いよいよ本格的な夏を迎え
 

      時候の挨拶 8月

晩夏の候  残書の候  立秋の候
残暑厳しきおりから
しのび寄る秋を感じるこのごろ
立秋とは名ばかりの暑さがつづきます
ふたりの幸せな気持ちがゲストにもきっと届くはず。 優しくて・暖かみのあるピンクカラーを基調にしたデザインをご用意しました。 まずは、ポイントイラストで好きなのを選んでみてください 詳細画面を表示します。
  時候の挨拶 9月

新秋の候  初秋の候 新涼の候
秋色深まりゆくおりから
木々の葉も色づきはじめた今日このごろ
日ごとに秋めいてまいりました
   時候の挨拶 4月 

陽春の候   春暖の候  桜花の候
春もたけなわのおりから
萌え立つ若葉の爽やかなこのごろ
花の香り満ち心地よい季節となりました
  時候の挨拶 3月

早春の候  春暖の候  春雪の候
ようやく春めいてまいりました
春の便りをうれしく聞く今日このごろ
春うららかな季節となりました
  時候の挨拶 6月

立夏の候  初夏の候  向暑の候
木々の緑も濃さを増すおりから
紫陽花の花もいちだんと鮮やかなこのごろ
衣替えの季節となりました
  時候の挨拶 5月

新緑の候   薫風の候  若葉の候
五月晴れの毎日がつづきます
青葉すがすがしいこのごろ
緑したたる季節となりました
  時候の挨拶 10月

清秋の候  錦秋の候 紅葉の候
穏やかに小春日和のつづくおりから
木々の実りが日ましに色づく今日このごろ
菊薫る季節となりました

      時候の挨拶 1月

 新春の候   初春の候  頌春の候
 大寒のみぎり 春が待ち遠しい今日このごろ
 初春のお喜びを申し上げます
 

このページのトップへ

  時候の挨拶 12月

初冬の候  師走の候 新雪の候
年末御多忙のおりから
寒さいよいよつのる今日このごろ
師走に入っていちだんと寒きなりました
  時候の挨拶 11月

深秋の候  晩秋の候 向寒の候
山の錦が鮮やかさをましてまいります
北国からの雪便りが聞かれるこのごろ
落ち葉の舞う季節となりました
      時候の挨拶 2月

立春の候   晩冬の候  春寒の候
雪解け水もようやくぬるむおりから
春の気配が感じられるこのごろ
梅のつぼみもようやくふくらみはじめました